
サムネイルが手抜きとか言うな
もう2月も15日になります。
というわけでM3のサークルチェックをはじめることにしました。
今年は1600サークルあると思いますので、1日200サークルずつ聞いていけば1週間ちょいで終わりますね。
無理だよ。
自画自賛にも程があることを言いますが、サークルチェッカー作っといてマジで良かったと思います。
公式サイトのアレ、別に見づらいとかそういうことを言いたいわけじゃないですけど見づらいじゃないですか。
これまでは説明文だけ見てなんとなく気に入ったものだけ聞いたりしてたんですよ。
それが!サークルチェッカーを使うことで!!
サークルチェックの時間が5倍ぐらいに増えました。
そりゃそうだ、全部見てるんだから。
それはともかくとして、今回もギリギリまでサークルチェックをする2週間がそろそろはじまります。
地獄の2週間でもあります。
デスマーチであります。
日々仕事をして帰ってきたら大体午前2時ぐらいまでやってるんですが、大体12時ぐらいからもう頭がおかしくなりはじめますね。
エナドリを摂取しながら、美味え美味え言いながら気張ってやるわけです。
休日は平日の3倍こなしてね、ギリギリになって「まだ終わってねえ!」とか叫びはじめてね。
もうやだ…誰か代わりにやって…。
余談:実はコミティア用にも作ろうとしてる
昔コミティアに一度行ったんですが、最近また行きたいと思ったんですよ。
そしたらですね、当たり前ですけどコミティアも専用のサークルリストみたいなのはないんですよ。
公式に名前とその人のWEBページが載ってるだけ。
ということなんで、今年の9月までに作ります。
多分M3サークルチェッカーよりもさらに簡素なやつ。
こっちも使うような奇特な人間はいないだろうけど。
がんばるぞい。