ホームルータ完備
マンションに備え付けのネットがクソだったため、自分でなんとかしました。 その結果がコイツですよ。
WiMAX、わりと最新型なLS01s君です。 何年かしたら後継機が普通に出てきそうな奴。
WiMAXなら全部同じだと思ってるそこの貴方。 全然違いましたよ。 流石に家に縛るタイプのワイマックス君は強かったです。 ウチの光回線が5Mbpsとかいうゴミ速度を誇る中で120Mbpsを叩き出すツワモノぶり。 WX04では届かない境地なので大変感動いたしました。
調子に乗って使ったせいか、二日で10GB使って怒られました。 今は黄色く点滅している最中です。 一応明日の午前2時には元に戻るそうですけど、どうでしょうか。 ぼくは基本的に死ぬほど回線を使う人間なのでまた一瞬で使い切りそう。
2台持つメリットとしては、外と中で使い分けられるようになったことがあります。 それ以外には上で書いたように片方が死んだときはもう片方が頑張ってくれます。 速度制限は結構緩めなのが嬉しい所なので、そこを活用できる強みってことですね。
月額は、2台合わせて8000円強ってところだと思います。 それなりに高いですが、快適なネット生活を思えば安いものです。 そもそも固定の光回線になるとプロバイダ含めて6000円ぐらい払うことになりますしね。 携帯代+回線費用で12000円ちょいと考えればまあ…。 現代人はこの辺に金を使いすぎですけど、仕方のないことなんだよなぁ。
マンションの回線がクソすぎたこともありますが、かなり快適です。 Ping値が低いせいでFPSとかができませんが、ぼくはやらないので関係ないですし。 もっとPing値も良くなれば更に嬉しいですね。 幾らでも払っちゃうよわたし。
皆もWiMAXと契約結ぼうな。 思わず10GB使っても安心!2台持ち! 食費を回線費用に回そうぜ!
それでは今日はここらでサヨウナラー