買ったものまとめたよ!
というわけで早速、買ったものをまとめてみました。 ついでに拙い語彙力を絞り出して感想を書いてみました。 ほとんど感想になってませんけど、一言で言えば「全部ヤバい」です。
全部まとめたらこうなった。
ちなみに、今回はこれだけ買いました。 前回ほどではありませんが、結構買った気がします。 3万円も使いましたからね~。 とても素敵でしたよ!
買ったものリストはこちらから
では以下よりリスト形式でお届けいたします。 (敬称略)
.banbanshi本当、ぼくは爽やかな雰囲気が好きなんですね。全体的に「夏だ!」って感じの爽やかさを出してるの本当にずるいです。多分タイトル見なくても聞けば「夏だ!」ってのがわかると思います。個人的名盤。
KLAMNOP NEXT秋M3最強名盤。実質終わりを迎えたMUSECAのコンポーザーが集まった正に「ヤバ・盤」。何がヤバいって開幕2分で10人ぐらい並んでたことですかね。一言で表すなら「最の高」。
Rigel Theatre今回の目的のイチサークルさんでした。後にも書きますが「Äventyr」で知った人です。すごい人だと思います。
DiPathoS個人的意見としては「THE・アニソン!」ですね。カッコいい系なので聞いて損はしないです。聞いてて気づいたんですが「浮世アイロニー研究所」さんが参加してるんですよね。ボカロ聞いてた頃に知った人で、結構聞いてました。
Harmonic Reflection正直カッコよさというジャンルだけで言えば今回の中で一番かなって。春のときも思いましたけど天才なのでは!?カッコ良すぎて失禁しかけた。
ムラサキパプリカ「たぶん、しらない」さんの雰囲気が結構出てて嬉しいです。「たぶん、しらない」さんは春M3のときの作品がぼくにヒットしすぎたのでRe;OKも買ってみたんですが、正解だったかなと。これはヤバいですよ。
Mamyukka3列で並ぶとかいうめっちゃすごいことになってたサークルさんです。なんかこう、ハロウィン感はあまり感じなかったけど「開廷★ミラクルハロウィン裁判」がハチャメチャ過ぎて好きです。
si-sounds春M3でも「アッッッッ(語彙死亡」ってなったサークルさん。今回も良いものが出来上がってるみたいで、最近はこれを寝る時用音楽にしてます。si-soundsさんはこういう心に響く優しい曲を作るのが得意なんでしょうか?次回もこの感じで出してくれないかな。